つーさんの森!
クワガタルームへようこそ


Home

絵日記

小型種

採集記

クワ馬鹿

リンク


チビクワガタ採集記!


Photo 1

Photo 2

Photo 3

Photo 4

Photo 5

 1999年4月4日. 
 子供達と加古川の河川敷に遊びに行った!自転車に乗って遊ぶためであった.しかし,拓ちゃんが柳の巨大な倒木を見つけ割ってみると,何と幼虫だらけ!もしやヒラタがいるか?と思い割って見るがコクワのオンパレードであった!近くの柳の木の枝が枯れていたので削ってみると何と小さな部屋にチビクワが2匹いた!最初は何か違う甲虫かとも思ったがよく見るとチビクワだった!そばには完全に干物になった15mmもいたので忘れずに持ち帰った!

 1999年4月11日.
 今日はチビクワを採集した河川敷近くの森に拓ちゃんと一緒に行った.実は車からカワラタケびっしりのクヌギの立ち枯れを見つけていたのである.早速車を止め林に入る.南側の斜面であるが,幹線道路から小道に入った裏手であり,薄暗い.林に入るとそばには沢が流れていた.
 早速カワラの木にオノを入れる.朽ちているのは表面だけであった.固い.
ダメだこりゃ!
 カワラの木の周りのは,沢山のクヌギの朽ちた枝が落ちている.皆細いが一応わってみる.
柔らかい.ぐちぐちした木も有る.比較的乾いている木(Photo1).何かいる.近づく(Photo2).”虫や!”拓が叫ぶ.さらに近づく(Photo3).”チビクワや!”,”こんな木にもおるねんのお!”拓が言う.”やったね!”私が言う!大ラッキーであった.たまたまであった.カワラの木に感謝???
 いる,沢山いる.どの枝にもいる!凄い数である.
Photo3のように木に横穴を掘って集団で生活しているようである.何本も横穴がある木も多い.
 ジクジクして押すと水が出てくるクヌギの倒木もあった(
Photo4).食痕のような横穴に2匹から3匹で暮らしている.横穴は沢山有り,糞で埋め込まれているようにも見える.倒木の下(地面に接した部分)は土化しており,ミミズ,線虫がかなりいた.食べられたようなミミズもいた!幼虫は全然いなかった.また,いつものコクワも全然いない.

 結局、成虫30匹(最大16mm)を採集して持ち帰った.

 チビクワは何とも可愛い奴である.♂♀判定は全く出来ない.面白い顔形をしている.色々食べさせて見てみよう!Photo5は4日に採集したチビクワのアップ!

 おしまい!



Goto home !


copyright(c) 1998-2006 tsuu3's web page, All rights reserved.