![]() Home |
![]() 絵日記 |
![]() 小型種 |
![]() 採集記 |
![]() クワ馬鹿 |
![]() リンク |
・飼育実験!(1999年実施2,3齢初期からの飼育)
幼虫NO. | 餌&飼育 | 環境 | 状況 |
NB-1,2 | ふすま発酵マット,個別飼育 | 室温 | 羽化26mm,里子 |
NB-3,4 | 微粒子ふすまマット,個別飼育 | 室温 | 羽化25mm,一頭死亡!,原因不明.大きかったがぶよぶよになって死亡した.病気か? |
NB-5,6 | ネブトマット,個別飼育 | 室温 | 羽化♂24mm,1♀1♂ペアで飼育中 |
NB-7,8 | 腐葉土マット,個別飼育 | 室温 | 羽化♀,中止!小さく成長が見込めないためネブトマットに交換(3/23)羽化21mm |
NB-9,10 | ネブトマット,個別飼育 | 室温 | 羽化♂♀,里子 |
NB-11 | 菌糸ビン,個別飼育 | 温室22度 | 羽化,里子,2/15側面に食痕が現れる!4月下旬瓶上にいてお尻が透明なのを発見!中止! |
NB-12〜22 | ネブトマット,集団飼育 | 温室25度 |
2齢〜3齢,集団では大きいのが,瓶の底,小さいのが上になり,行動範囲は狭い.中止! 里子. |
NB-23〜35 | 微粒子ふすまマット,他、個別飼育 | 温室25度 | 土繭,3齢,2頭羽化(里子),最大2g.7頭里子に出ました. |
copyright(c) 1998-2006 tsuu3's web page, All rights reserved.