つーさんの森!


Home

絵日記

小型種

採集記

クワ馬鹿

リンク


 菌糸ビンで羽化したヒメオオクワガタ & 幼虫の天敵キマワリの幼虫 & げてものケイトムシ

 昨年の年末に山梨県のM山でオオクワガタらしき幼虫を採集しました。
 オオクワガタと思い、菌糸ビン飼育をしていましたが、先日ビンの底の隙間から羽化したのを知りました。早速出して見たところ、何とびっくりヒメオオクワガタだったのです。羽化したてで真っ赤でした。
 死んだとあきらめていたもう2匹の菌糸ビンもホジホジしてみた所、何とピカピカの新成虫と、前蛹の幼虫が出てきました。びっくりです。

 今回のことより、ヒメオオクワガタも菌糸ビン飼育が可能で有ることが解りました。
 また、ヒメオオクワガタの幼虫は他のドルクスのようにビンのはじに蛹室をつくるのでは無く、瓶の真ん中に作る傾向が高いようです。3匹皆そうでしたから。たしかに材採集しても材の真ん中の方から採集できますよね。殆ど死んでいますが、それも♂(^^;;;

 先日氷ノ山に新芽の下見ついでに材割りをしました所、凄い現場を目撃しました。キマワリの幼虫がコガネムシの幼虫(良く見かける奴)に噛みついている所です(^^;;;
 実は2度目なのですが・・・・今回は写真を撮りました。ちょっと離れちゃったのですが、写真を説明しましょう。
 写真は左がコガネムシで、右がキマワリです(あたりまえですね!)。赤い○の中を見て下さい。黒くなっていますね。ここに噛みついていました。このような痕の有るクワガタの幼虫を見たことありませんか?これはキマワリにやられた痕です。
 よく見てみますと、食べていると言うよりは、体液を吸っているような感じに見えます。つまり
キマワリの幼虫は吸血鬼なのです。
 怖いですね〜〜、恐ろしいですね。皆さんコメツキ、キマワリなどには気をつけましょう。 ・・・そういえば先日コルリのケースにキマワリの成虫がいたっけ(^^;;;

 この虫何て言う虫かご存知ですか?
 知っていたら教えて下さい。

 実はだいっきらいなのです(^^;;;
 気持ち悪いと思いませんか?
 黒い口みたいなのが有るだけの変な虫なのですが、蛾の幼虫のような気もします。
 コルリの材採集をしていると良く出くわすのですが、結構多いのです。で、こいつが出てくると一気に意気消沈します。
 個人的にはゴキブリよりも嫌いです。

 写真は写りが良すぎたようで、白く綺麗に見えますが、黒くきたならしい感じのが多いです。

 先日藤森さんと採集に行きましたら、藤森さんも嫌いだと言ってました。そして、ケイトムシと呼んでました。藤森さんでも正確な名前を知らないそうです。これから私も”ケイトムシ”と呼ぶことにします。


Goto home !


copyright(c) 1998-2006 tsuu3's web page, All rights reserved.